大工のご主人が9か月かけて建てられたという、ログハウス調の素敵なお住いです。
敷地が広いため外構空間の面積も広く、どのような外構を施せばいいかと悩んでいらっしゃいました。
そこで、お家に合うように暖色系で統一するデザインをご提案致しました。
舗装にはレンガを使用して、敷地に入った途端に世界観がガラリと変わるように。
ブラウンのデザインウォールと木目調の門扉で、門まわりに温かみを取り入れます。
主庭には人工芝を敷き詰めて、緑の美しさを堪能できるようにする予定でございます。
花壇としても活用できるような、サークル状の砂場もご提案致しました。
砂場の周りは、舗装に合わせてレンガで囲うのが良いのではないでしょうか。
一方、勝手口まわりは色味を抑えたエクステリアで、主張しすぎないようシンプルに仕上げます。
自転車だけでなく細々としたものも置いていただけるよう、少し大きめのサイクルポートを設置致します。
セキュリティにも配慮したいという奥様のご要望にお応えできるよう、お家の裏側には防犯砂利を敷設。
それだけでは寂しい仕上がりになってしまいますので、ポイントとして敷地の角に植栽を取り入れることに致しました。
意匠性にこだわったデザインを色々とご提案させていただき、大変喜んでいただけました。
お家の魅力をさらに引き出せるよう、今後もご相談を重ねていけたらと思っております。
ご提案内容:レンガ(舗装用・花壇用)、人工芝、ジオーナ門扉TC型(LIXIL)
勝手口付近には除草シート、軽石状防犯砂利、植栽としてソヨゴ
サイクルポートはLIXILフーゴ F パークをご提案
